漫画やアニメから美術絵画や彫刻までアートに関する翻訳を得意としています。
翻訳HOME > アートに関する翻訳

アートに関する翻訳

翻訳Publish your dreams

「アート」と聞くと、絵画や彫刻をイメージする人も多いと思いますが、海外で高い評価を得ている漫画やアニメも日本を代表するアートと言えるでしょう。2010年には日本の文化産業(デザイン、アニメ、ファッション、映画など)の海外進出促進や人材育成を後押しするため経済産業省に「クール・ジャパン室」が設置されました。日本のポップカルチャーを積極的に広めることを目的に、ファッションウィーク東京やJAPANコンテンツフェスティバルなどの国内イベントだけでなく、Food Expoや日本食文化週間、映画市が世界各地で開催されています。

海外でも人気がある作品の一つとして挙げられる「ドラゴンボール」は、世界40か国以上でアニメが放映され、コミックも30か国以上で発売されています。また、2009年にはアメリカで実写版の映画「Dragon Ball Evolution」が制作されるなど、その人気は漫画の連載が終了して10年以上が経過しても衰えることはありません。しかし、世界的な人気を誇るアニメ映画を世に送り出してきた宮崎駿監督が引退となった今、日本の漫画、そしてアニメ界は転機を迎えることになるでしょう。

アニメや漫画に代わって注目されているのが日本食で、世界的な健康志向と相まって近年は各国で店舗数が増えています。海外で最も有名な日本食は寿司やすき焼きですが、ラーメンやうどん、鉄板焼きなども人気が高まっています。日本食の健全な普及をサポートするため、政府も農林水産省の外郭団体としてNPO法人「日本食レストラン海外普及推進機構(JRO: Organization to Promote Japanese Restaurants Abroad)」を設立しました。今後は日本文化を海外に売り込む中核コンテンツとして、日本食がますます重要になっていくことが予想されます。

アート分野の翻訳には西洋美術から日本の伝統工芸、アニメまで幅広い知識が必要とされます。また、新たな作品やトレンドが日々生まれるため、情報や資料の収集はかかせない作業となっています。同じ単語でも時代や文化によって訳が変わることもあり、お客様と定訳のチェックを行うなど訳語のニュアンスについても慎重に作業を進め、質の高い翻訳を提供するよう心掛けています。そして、最も気を配っている点は日本語として違和感のない、自然な訳文に仕上げることです。そのため、原文をそのまま翻訳するのではなく、必要に応じて注釈を加えたり、文章の順番を入れ替えたりするなどの工夫をしています。

この翻訳分野の専任者からのごあいさつ

佐々木アート翻訳担当の佐々木です。

アート分野の翻訳を担当しています。私自身もアートに興味があるため、日頃から絵画の展覧会や個展だけでなく、陶芸などさまざまな芸術を楽しんでいます。そこでは新しい情報を収集するだけでなく、実際に作品に触れることによって感性も磨くように心掛けています。また、アートは専門用語が多いため、必要な個所には注釈をつけるなど読みやすい表現を目指しています。(佐々木)

→佐々木が担当する「政治経済・アート・スポーツコラム」はこちら

過去の翻訳例のご紹介

  • アニメ作品の評論(日本語→英語)
  • 日本食レストランのメニュー(日本語→英語)
  • 個展のパンフレット(日本語→英語)
  • 展覧会の受賞者紹介文(日本語→英語)
  • 旅館のカタログ(日本語→英語)
  • ミュージシャンのCD歌詞(英語→日本語)
  • 現代絵画に関する文献(英語→日本語)
  • Tシャツブランドのデザインブック(英語→日本語)
  • 美術展の開催スケジュールに関するウェブ記事(英語→日本語)
  • 映画コマーシャルの字幕(英語→日本語)

翻訳例

翻訳 ケース1

例文

The smart and beautiful Ella lives in the care of her wicked stepmother Madame and Madame's two daughters. Ella's only friends in the world are the animals in the woods.

翻訳例

賢く、美しいエラは意地の悪い継母、そして彼女の娘二人と暮らしていました。しかし、エラが心を開いていたのは森の動物たちだけでした。

注意する点

二つ目の文章は「only friends」の箇所を「心を開いていたのは」とし、エラが置かれている辛い境遇を強調しました。


翻訳 ケース2

例文

This artist's pieces, often made from branches, tend to bring high prices decades later like Vincent van Gogh.

翻訳例

木の枝を巧みに活用する氏の作品は、ゴッホのように数十年後に価値が上がる傾向にあります。

注意する点

日本語として違和感なく読むことができるように、「made from」を「巧みに活用する」とするとともに、原文ではフルネームのところを省略して「ゴッホ」としました。


翻訳 ケース3

例文

Everything was there and around us. We knew exactly who we were and exactly where we were going.

翻訳例

私たちの周りにはすべてがあった。自分たちが何者かも、そしてどこに向かっているかも分かっていた。

注意する点

文章の内容から「knew」を「分かっていた」と訳しています。また、映画のセリフということで、雰囲気を出すために断定調で仕上げました。


翻訳 ケース4

例文

Based in Japan, she is well-known to have brought her artistic talents and imagination at the early stages of game and movie development.

翻訳例

彼女は日本を拠点とし、ゲーム、そして映画産業の発展途上期にその芸術的才能と想像力を発揮したことで知られている人物です。

注意する点

「and」が二か所出てくるため、文章が冗漫にならないよう訳文を工夫しました。また、「at the early stages」は黎明期という訳もありますが、全体の内容から今回は「発展途上期」を選択しています。